SpringBoot2でReactor(RouterFunction)2017.07.25 16:24現状SpringBoot2でReactorをやる場合、STSでSpringBoot2M2プロジェクトを生成後、spring-boot-starter-reactor-nettyとspring-webfluxを追加する。(Maven/Gradle)以下のような感じで、RouterF...
node.jsでリバースプロキシを構築する2017.07.18 15:01node-http-proxyモジュールを使ってプロキシサーバーを構築してみる。少し古い情報だと振り分け設定もできるようだったんだけど、現状GitHubに上がっているソースを見る限りそんな設定はなさそう。どうなったかと思ってたら、下記に情報がありました。
ラズパイインストール2017.07.16 16:22なにはともあれインストール。NOOBSをダウンロードしてきて、zip展開したファイルをmicroSDに書き込んでセットしたらうまく動いた。電源は2A推奨らしいけど、スマホ用の1Aでとりあえず動くみたい。
SpringBoot2でReactiveやってみる2017.07.08 11:22SpringBoot2ここから2系の依存関係をコピってpom.xmlに貼り付ける。https://projects.spring.io/spring-boot/WebFlux以下の依存関係をpom.xmlに追加する。<dependency> ...